体験教室・Q&A  

  • TOP
  • /
  • 体験教室・Q&A

松阪市でサッカースクールの体験なら松ヶ崎FCへ

三重県にある少年サッカーチーム「松ヶ崎FC」では、お子さまがサッカーを楽しく、本格的に学べる環境をご用意しています。「小さな町のクラブチームでも世界で戦える選手を育成する」をコンセプトに、幼いころからプロを見据えた練習が可能です。

全員に同じ指導をするのではなく、一人ひとりのレベルや目標に合わせた指導を心がけています。それぞれの個性が輝く、自主性があるチームとなることが目標です。サッカーに興味のある方はお気軽にご相談ください。

無料体験会実施中!

楽しくサッカーしたい!本格的に学びたい!という方は、お気軽に無料体験会にご参加ください。トレーニング内容やスクールの雰囲気に合っているか確認することで、親御さまやお子さまの不安も解消できるでしょう。体験後は、入会に関する説明を丁寧に行っていますので、ご安心ください。

体験会では、初めてのお子さまでも良い雰囲気で楽しく真剣にサッカーができるように心がけております。運動しやすい服装とトレーニングシューズをお持ちのうえ、リラックスしてお越しください。

体験会で必要な持ち物

・スパイクまたは運動靴
・動きやすい服装
・タオル
・飲み物
・その他必要な持ち物をご持参ください

体験会にご参加する方、
まずはお問い合わせください

雰囲気を見ていただくために、
見学も大歓迎です。

随時受け付けておりますので、
お気軽にご参加ください。

Q&A よくあるご質問

Q.サッカースクールはどの年齢層を対象にしていますか?
A.4歳(年少)〜小学6年生までを対象としております。
Q.一般的にサッカースクールで何を学ぶことができますか?
A.サッカーの体を動かすことの楽しさ、他の学年との関わりなどをしてチームワークやコミュニケーション力を学ぶことができます。
Q.サッカー経験がなくても参加できますか?
A.未経験から始めている方も多いので、経験がない方も大歓迎です。
Q.練習や試合に必要な道具や服装はありますか?
A.最低限、
・スパイクまたは運動靴
・動きやすい服装
・タオル
・飲み物
をご用意ください。
Q.練習に欠席した場合の対応はどうなりますか?
A.欠席した場合、別の曜日に振り返ることが可能です。
Q.入会時に必要な費用はどのくらいですか?
A.入会金として3000円を頂戴しております。
Q.練習中に怪我をした場合の対応はどうなりますか?
A.応急処置などその場で対応させていただき、その後はスポーツ保険の範囲内でご対応いたします。
Q.練習や試合中に家族が見学できますか?
A.見学が可能です。
Q.天候不良時の練習や試合の中止の決定方法はどうなりますか?
A.中止の場合は登録されているアプリの連絡網からご連絡いたします。
Q.練習や試合の様子や成績はどのように報告されますか?
A.インスタグラム等で活動記録を発信しておりますので、そちらからご確認いただく形となります。